年末恒例のJAG納会を下記の通り開催いたします。
つきましては会員個々の親睦をはかるとともに、この一年の活動の反省、来年の抱負をご一緒に語り合いたいと存じます。
会員以外の方もご参加いただけますので、ご家族・ご友人等お誘い合わせのうえふるってご参加下さいますようお願い申し上げます。
1)お名前 2)所属(会社名等) 3)JAG会員/非会員 4)E-mailアドレス 5)当日連絡可能な携帯番号
を明記の上、JAG事務局までメールかFAXにてお申込み下さい。
※締切日以降、直前でのキャンセルはキャンセル料をいただく場合がございます。ご了承をお願いいたします。
先日開催した山口見学会は、想像を圧倒的に超える、充実した3日間となりました。
幻の名庭、月の桂の庭ではご当主様が迎えてくださり、ご先祖様の様々なエピソードを交えながら、代々お屋敷とお庭守って来られたお話しを伺う事ができました。
萩では不走庵 三輪窯と、坂 高麗左衛門窯にて、大変厚いおもてなしをいただき、全く想定外のご厚意に、参加者一同、魂を揺さぶられる程感動しました。
花博や新山口駅の垂直庭園見学、地元グルメならではの数々の美味、そして旅の締めくくりとなるクライマックスは、重森三玲作の庭園がある、漢陽寺拝観でした。
こんこんと湧く清水の音の中、庭談義が尽きません。ご住職様にお会い出来、重森氏との出会い等をお聞きしたり等、またも幸運に恵まれた訪問となりました。
今回の旅での貴重な出会いを通じて、我々が強く感じたことは、伝統を守り、また現代の形で受け継いで行くということの重要性やその重さ、皆様の覚悟でした。
非常に内容の濃い見学会となり、早くも次回開催を期待する声があがっております。
お世話になった皆様、本当に有難うございました。
JAG後援『日比谷公園ガーデニングショー2018』は日比谷公園にて2018年10月20日(土)〜10月28日(日)まで開催されます。入場無料。
https://www.hibiya-gardening-show.com/
JAGサロン会を、京都:8月25日(土)、名古屋:9月25日(火)に開催します。
サロン会では、現会長・正岡道啓が、ガーデンデザインを楽しむひと工夫を語ります。(第1部)
参加者のひと工夫を加えて、デザインのバリエーションを広げませんか?(第2部)
庭づくりのアイテムはあふれんばかりですが、お施主様のニーズをふまえて、その庭だけにフィットする、頭の体操。
時には悩み、楽しみましょう。
東京での様子は「JAG会員サロン会御報告」をご覧ください。
もちろん主旨に賛同していただきましたら、JAG会員以外の方も大歓迎です。
皆でアイデアを共有するクリエイティブなひと時 、是非ご参加ください。
以下、詳細をご覧ください。
★正岡道啓が、たくさんの実例を写真をまじえてご紹介します。
★皆様のアイデアもぜひUSBメモリー、スマートホン、タブレット、パソコン等でご持参ください。(プロジェクターで映します。)
なお、データや機器に関する詳細は、お申込みいただいた方に個別に連絡させていただきます。
施工やデザインのちょっとした工夫を、お一人10分程度でご、紹介していただく企画です。
「部材を組み合わせて、こんなものが出来ました。」
「そう言えば、既製品にこんな楽しい工夫をしました。」等。
気軽な自由参加型です。 是非ご持参ください。
<注>会場のご都合で、一旦、仏光寺にお集まりいただき、全員一緒に向かいます。
お寺の境内には、カフェやショップがありますので、よろしければご利用ください。
納涼会だけのご参加も、歓迎いたします。
1)お名前 2)所属(会社名等) 3)JAG会員番号 4)E-mailアドレス 5)当日連絡可能な携帯番号 6)サロン会のみ、納涼会のみ、両方
を明記の上、JAG事務局までメールかFAXにてお申込み下さい。
詳細は追ってお知らせいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
2018年6月23日、マギーズ東京にて「たねダンゴ花壇」づくりが開催され、JAGも少しお手伝いをさせていただきました。
マギーズは、がんになった人、そのご家族や友人など、がんに影響を受ける全ての人が、気軽に訪れ、安心して話したり、相談をしたり、静かに時を過ごすことができる場所として、1996年に英国で設立されました。
そして、マギーズ東京は、日本の第一号として、センター長の秋山正子様の強い信念のもと、多くの方々や団体、プロフェッショナルからの共感やサポートを受け、豊洲に生まれました。
https://maggiestokyo.org/
今回の花壇づくりは、今後もマギーズ東京が存続し、支援の輪が広がるよう、「ガーデニングプロジェクト」として行われることとなり、JAGも、グリーンワークス、日本家庭園芸普及協会、涼仙さん達と共に、花壇のデザインや準備等もお手伝いをさせていただきました。
当日は、近隣の親子連れ等50名と、たねダンゴ900個をつくり、植え付けを行い、炎天下でしたが笑顔があふれる一日となりました。
秋に、花々が咲き乱れる広場になるのが楽しみです。
JAGは今後も引き続き、微力ながらガーデン部門のお手伝いをしてゆきたいと考えております。
皆様の御協力をよろしくお願いいたします。
第17回総会の翌日にあたる5月29日、麻布十番の国際文化会館にて「正岡会長のひと工夫」と題したサロン会を開催しました。
麻布十番の急な坂道を登り、旧岩崎邸の建築、庭に圧倒され、会場入りをします。
そして、まずは正岡会長がご自分でデザインしたガーデンアイテムを惜しむことなく出していきました。
その後、参加者も追随して自分のデザインの工夫を出し皆で共有し、さらに発展させ自分の仕事のヒントにもなる、そんな創造的なサロン会となりました。
今後も場所を変え、各地で開催したいと考えております。その際は是非ご参加ください。
2018年5月28日、第17回総会を開催いたしました。 当日は、日本各地から会員が集まり、昨年度の活動と今年度の方針や計画について報告し、無事承認していただきました。
記念講演会では、地域経済開発プロデューサーの宮本倫明様にお話しをいただき、社会におけるガーデンデザイナーの新しい役割や可能性について、皆で議論し再考するきっかけをいただくことが出来ました。
その後の懇親会でも話しが尽きず、大変充実した時間となりました。
宮本様、会場をご提供くださいました(株)ユニマットリックの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。
今年度もJAGをよろしくお願いいたします。
元プラント設計、正岡道啓会長ならではの「ひと工夫」を、写真付きで紹介するJAGサロン会を開催します。
既製品や部材を、機械や構造を熟知したインダストリアル出身ならではの発想で、独自に作り変えた数々のアイデア。
JAG会員限定のサロン会です。
この貴重な機会にぜひご参加ください。
1)お名前 2)所属(会社名等) 3)JAG会員番号 4)E-mailアドレス 5)当日連絡可能な携帯番号 を明記の上、JAG事務局までメールかFAXにてお申込み下さい。
パシフィコ横浜で開催された「2018日本フラワー&ガーデンショー」の「花と緑の職業体験コーナー」でJAGがガーデンデザイナーコーナーを担当しました。
今回のために作成した紙芝居を使いながら、小学生達に「ガーデンデザイナーって知ってる?」と言うところから入り、1つのお庭を完成してもらいます。
子供達はイマジネーションを全開させて、「入口はどこ?」「これはなあに?」と質問が飛び交いました。
それぞれのお庭を発表してもらい、職業体験認定証をもらって終了。「デザイナーという文言に惹かれてやってきました。」と嬉しいお母様の声も。みんな未来のガーデンデザイナーです!
今回、交代で担当したJAG会員も、子供達の自由で温かみのある発想から、多くのエネルギーをいただきました。有難うございました。
3月21日(水・祝)に開催いたしましたカラー研修会では、午前中から夕方まで、ほぼ一日をかけてカラーイメージスケールについて学ぶ、大変内容の濃いものとなりました。
多くの具体的な事例で理解が進んだだけでなく、ワークショップを通し、自分が持つ色の個性やある種の思い込みを、同じ「ガーデン」に携わる同士、互いに比較しつつ知ることができ、すぐに実践に活かせるJAGならではの会となりました。
以下、参加者からの感想の一部をお知らせします。
講師を引き受けてくださった、(株)日本カラーデザイン研究所の滝沢真美先生、JAG理事の大滝暢子氏、そして快く会場を提供してくださったE&Gアカデミーの皆様、ご参加いただいた皆様に心からお礼を申し上げます。
これまで全国各地で開催してきた「JAGカラーイメージスケール講座」には多数の参加者から“第二弾”を望む声が寄せらてきました。
そこで今回、(株)日本カラーデザイン研究所から専門講師をお招きし「プロのガーデンデザイナー」に特化した一日集中講座として実施いたします。
参加人数が限られますので、ご希望の方はお早目にお申込み下さい。
(※ 会員以外の方もお申込みいただけます)
(※ 研修会内容の詳細は添付チラシをご覧下さい)
研修会終了後、同会場にて交流会を開催いたします。
1)お名前 2)所属(会社名等) 3)JAG会員(会員番号)/非会員 4)研修会の出欠 5)交流会の出欠 6)E-mailアドレス 7)当日連絡可能な携帯番号 を明記の上、JAG事務局までメールかFAXにてお申込み下さい。
毎年恒例となりました、西日本での新年のイベントを、今年は京都で開催いたします。
会員以外の方もお申込みいただけますので、是非ご参加ください。
名勝無鄰菴(むりんあん)のお座敷で、座談会を開催いたします。
美しい庭園を眺めながら、庭談義、植物談義を楽しみ、JAGならではの情報交換が出来ればと思っております。
是非ご参加ください。
★参加される方は、各自1種類、お勧めの植物を考えておいてください。
昔から知られている植物の意外な使い方、最近であった新樹種、温暖化にも強い植物等々、自由に設定してください。
現地はホットカーペット以外、暖房設備が無いので、ご注意ください。
古い日本家屋ですので、非常に冷えます。万全の防寒でお願いいたします。
温かいお茶はご準備いたします。
1)お名前 2)所属(会社名等) 3)JAG会員/非会員 4)参加項目(1〜3のみ/全て) 5)当日連絡可能な携帯番号 6)E-mailを明記の上、JAG事務局までメールかFAXにてお申込み下さい。
※新年会に関しまして締切日以降、直前でのキャンセルはキャンセル料をいただく場合がございます。
あらかじめご了承をお願いいたします。